ニートが社長になれる情報

ニートが社長になれる情報というタイトルですが、Web制作関連の記事や雑記が主な内容です。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

私がGoogleツールバーを使い続ける理由は、強調表示(ハイライト)とジャンプ機能

2017年10月31日に、Yahoo!ツールバーが終了し、時代の流れには逆らえないなって感じですが、私は未だにGoogleツールバーを愛用しています。


Googleツールバーは、ページランクがチェックできるということでインストールしていたウェブマスターも多いかと思いますが、2016年4月15日をもってGoogleツールバーページランクが廃止されたことにより、とっくにアンインストールしている人が大半ではないかと思います。


そんな中、私がGoogleツールバーを使い続けているには理由があり、それは、強調表示(ハイライト)機能とジャンプ機能、そして、サイト検索が便利だからです。


特に、強調表示機能は、検索窓に入力した文字列をハイライトしてくれますので、私が趣味で運営している「ロト6の掲示板」で予想数字が当たっているかどうかをチェックするのにすごく重宝しています。



この機能がないと、予想数字が当たっているかどうかのチェックを目視で行うことになり、ミスも出ますし、趣味の掲示板に膨大な時間を割くことになります。


また、ジャンプ機能も非常に便利で、検索窓に文字列を入力し、強調表示の隣に表示されるその文字列をクリックすると、現在見ているページ内にあるその文字列の場所に移動します。



コンテンツが少ないページの場合には、ジャンプ機能ではなく、ハイライト機能を使ってもいいのですが、ウィキペディアのようにコンテンツが多いサイトの場合には、ジャンプ機能のほうが便利です。


ちなみに、このジャンプ機能は、検索対象の文字列がそのページにたくさんあれば、クリックするたびに次の場所に移動し、一番下までいくと、また一番上の場所に移動します。


私がジャンプ機能をよく使うサイトは、ウィキペディアのほかに、2ちゃんねるがあります。


2ちゃんねるでは、 スーパーロボット大戦X-Ω(スパクロ)のスレッドをよく見ているのですが、2ちゃんねるは書き込みが1000を越えると次のスレッドを立てなくてはならず、毎回毎回お気に入りに入れたりするのは面倒なので、スパクロのスレッドが収容されている「スマホアプリ」のカテゴリをお気に入りに入れています。


スマホアプリ」のカテゴリをお気に入りに入れることで、次のスレッドに移行しても、Googleツールバーのジャンプ機能や強調表示機能を使えば、すぐに目的のスレッドを見つけることができます。


強調表示とジャンプ機能は非常に便利なので、これだけでもGoogleツールバーを使い続ける価値はあります。


あと、サイト内検索はあんまり使いませんが、「サイト検索」ボタンはあったほうが便利ですね。


いちいち、「site:ドメイン」のようにコマンドを入力するのは面倒ですから…