ニートが社長になれる情報

ニートが社長になれる情報というタイトルですが、Web制作関連の記事や雑記が主な内容です。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

被リンク50万やPR7から被リンクあり等の中古ドメイン

昨日は良い期限切れドメインが多かったので、Whois
調べてどこの業者が取ったか調べてみました。

結果は、Nが3個、GmbH系が1個、Naが1個、
BZが2個でした。

珍しく、Sが一つも取れていませんね。

一番良かった.orgはやはりGmbH系が取っていました。

もう一つの.orgは珍しく49ドル固定のNa社ですね。

昨日追記しましたが、ちょっと勘違いしていたのようで、
GmbH系は以前H社として紹介したところで、バックオーダーを
かけることができるようです。

最低価格が59ドルで、オークションになると、
69ドルから開始のようです。

昨日購入者の方からもメールを頂いたのですが、
このGmbH系はやはり.orgに強いらしく、超良質なのを
持っていってしまいますので、私は使ったことは
ないのですが、使ってみてもいいかもしれませんね。

GmbH系についてはオンラインヘルプに記載しましたので、
そちらをご覧下さい。

多分、SやNよりは競合が少ないような気がするので、
超良質な中古ドメインを割と格安で手に入れることが
できるかもしれません。


では、今日も無料動画の紹介です。
今日終了なので、見たい方は夜の12時までに申し込んで下さいね。

⇒ http://domain.rocketserver.jp/p/india.php

個人的には、受付嬢の心を奪う名刺の渡し方や、
現金を喜んで持参させるセールス手法というのが
すごく気になるので、早く次回の動画を見たいですね。


さて、本日も私の作った無料ツールを紹介しておきます。

高性能リライトツール?「パンダキラー1号」

日英再翻訳機能を使うと、文章が変になってしまいますが、
無変換キーワードを入力し、それ以外のカタカナを平仮名に、
平仮名をカタカナにするだけという使い方もできますので、
まあ、一度使ってみて下さい。

Windows7の64ビット版でも動作するとご報告を頂きました。


ついでに、他の無料レポートを紹介しておきます。

米YSE終了後も被リンク数を無料で調べる方法

OSEにフリートライアルではなく、完全無料で登録
する方法も記載していますので、気になる場合は
ダウンロードしてみて下さい。


キーワード無双』もまだ無料でダウンロード
することができますので、欲しい方はどうぞ。

 
キーワード選定が苦手だったり、稼げていない場合には
かなり役に立つ無料レポートだと思います。


それでは、今日もN社のリストを中古ドメインカッター4
を使って見つけたドメインを紹介しておきます。

中古ドメインカッター4は、中古ドメインカッターKE
に付属しているソフトウェアです。


ページランク4、英語
www.*******a.net = 12
Created:2006-10-31
Registrar History:2 registrars with 1 drop.
infoの情報が完全に一致
?や=が含まれているので、BL-PR-Cutterでは
PRを調べられませんが、PR6のgov.inから
被リンクがありますね。


■日本語、相互リンク系
 *********0.com = 1046
Created:2009-11-10
Registrar History:3 registrars with 1 drop.


■英語
www.****x.com = 775
Created:1996-10-31
ページランク5から被リンクあり
dmoz = YES?と出ますが、登録はされていません。


■被リンク50万、英語
www.******q.com = 508201
Created:2008-11-14
被リンク50万といってもパラメータ付きばかりで
質は良いかどうかは疑問です。


■中国語
www.**********n.org = 62
Created:2005-11-11
ページランク7,6,5から被リンク複数あり


中古ドメイン系の無料レポート


*********************


【気になるニュース】


KDDI、au春モデルでギャラクシー 新スマートフォン5機種発表

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000000-maiall-sci

やはりギャラクシーを扱うのか…
うーん、どうなんだろうねぇ…
せっかくiPhone4Sを手に入れたわけだし、わざわざ、ギャラクシーを
扱わなくてもいいような気もするんだけどなぁ…
まあ、選択肢が増えるということで、ユーザーには嬉しいかもだけど。
ギャラクシーを買うなら私はエクスペリアを選ぶけどね。