ニートが社長になれる情報

ニートが社長になれる情報というタイトルですが、Web制作関連の記事や雑記が主な内容です。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

PR-Linkがペナルティ&ページランク5から被リンクありの中古ドメイン

まず、自動相互リンク系の情報です。


数人の方からご連絡をいただいて気付いたのですが、
PR-LinkがGoogleからペナルティを食らったようです。


無料配布も停止になっています。


SEO-P-Linkもデフォルトで使っているところは
ペナルティを食らっているようなところもあるよう
ですので、今後は利用しない方が無難でしょうね。


少し前から自動相互リンク系は使わないように推奨していたのですが、
もう使ったら危ないというレベルですね。


ペナルティを食らっていなくても、自動相互リンク系は撤去した方が無難かもです。


では、今日もSEOに関するすごい無料動画を紹介しておきます。


無料動画はこちら⇒ http://domain.rocketserver.jp/p/itou.php


約29,900,000件あるメジャーなキーワード「○○(2文字)」で、
動画では10日間で21位と言っていますが、昨日一昨日は
12位、今日は14位です。


今日からタイトルが変わっていて、見つけにくくなっていますが、
動画を見ていればどのサイトかは分かります。


無料動画については、1、2日しないと届かないかもしれませんので、
早めに登録しておいた方がいいかもです。


登録は5月31日までです。


やっている手法については、昨日一昨日の記事に書いていますので、
そちらをご覧下さい。


まだ2本目までしか動画を見ていないので、アレなのですが、
恐らく、やっていることは、中古ドメインとIP分散がメインだと思います。


さて、独り勝ちキーワードアフィリエイト
キーワードパルサーのキャンペーンは今日までなので、
以前に手に入れていない場合はお早めにどうぞ。

⇒ http://domain.rocketserver.jp/p/palcer.php


さてさて、W社のリストには、Suspendedされている
JPドメインが6,575個ありますので、JPドメイン
欲しい場合は、ブックマークカッターで調べてみて下さい。


では、今日もCSVカッターの成果ページを紹介
しておきます。


動画に対応したCSVカッター1号 for DUGA 改と、
DUGAカッター for ブログ 改は、まだ説明書を
作っているところです。もうしばらくお待ち下さい。


では、本日も私の作った無料レポートを紹介しておきます。

米YSE終了後も被リンク数を無料で調べる方法

OSEにフリートライアルではなく、完全無料で登録
する方法も記載していますので、気になる場合は
ダウンロードしてみて下さい。

この方法で登録してもAPIの利用は可能です。
私も無料登録でドメインカッターを使っています。


キーワード無双』もまだ無料でダウンロード
することができます。


キーワード選定が苦手だったり、稼げていない場合には
かなり役に立つ無料レポートだと思います。


それでは、今日もN社のリストを中古ドメインカッター4
を使って見つけたドメインを紹介しておきます。

中古ドメインカッター4は、中古ドメインカッターKE
に付属しているソフトウェアです。

 

■英語
www.***************.*** = 1162
Created:1997-03-07
ページランク5から被リンク複数ありですが、
1番上のは削除されているようです。


■中国語
www.*********.*** = 1743
Created:2000-03-22
ページランク5から被リンクあり。


今日も朝の時点ではN社のリストはパッとしないですね。

DMOZリストのDMOZ登録ドメインは60個以上あるようですし、
Ga社のリストもバグっていないので、それらを調べた方が
いいかもしれません。


夜にN社のリストを差分する場合は、sabun domain winをご利用下さい。


中古ドメインカッター4で保存したデータはこちら


これを見てもらうと、中古ドメインカッターがどんな
ツールか分かると思います。


中古ドメイン系の無料レポート


*************************


【気になるニュース】


ダルビッシュ「100って言ってもまだまだ 勝ち数は自分で評価してない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000078-spnannex-base

取り敢えず、おめでとうって感じです。
しかし、胃の調子が悪いというのはやはり食べ物の影響かな?
食文化の違いというのは結構スポーツ選手には影響するものだね。
専属コックを雇った方がいいかもな。