ニートが社長になれる情報

ニートが社長になれる情報というタイトルですが、Web制作関連の記事や雑記が主な内容です。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

PR6復活?DMOZ登録、被リンク28万などのオールドドメイン

昨日、48000ドルでオファーが来ているといった
韓国18万被リンクのドメインですが、どうも交渉は
平行線のままで上手くいっていません。


相手の方は、取り敢えず、SEDO以外の、信頼のある評価会社で
ドメインの評価証明書を作ってからだの一点張りで、こっちは
例え評価会社が1万ドルの評価をしても、5万ドル以下じゃ
売りませんよ〜って言ってるのに、評価証明書なしで言い値で
取り引きすることはできないって、そればっかりなんですよねぇ…


じゃあ、1週間待つからそっちで勝手に評価してもらってよ
って言ったら、評価証明書を出すのは売り手の義務だって
言ってきて、どうしてもラチがあきません。


相手の方は、ドメインを投資目的で買っているらしく、
正当な価格以外では買わないと言っているのですが、
こっちは5万ドル以下では売らないと言っているのに、
スタンスを変えてくれってそんなメールばっかりきます。


元々、15.49ドルで手に入れたドメインなので
1万ドルぐらいで売ってもいいのですが、取り敢えず、
ページランクが付くまで待ってみたい気もするし、
焦らず、テキトーに交渉してみたいと思います。


では、今日も私の作った無料レポートの紹介です。


『1990年代の中古ドメインを簡単に見つける方法』


⇒ http://xam.jp/get.php?R=17786


トラフィック順で期限切れドメインを公開しているGA社で、
Creation date順に並べ替えると、1990年代のドメイン
1日に200個以上も見つかりますよっていう内容です(笑)


中古ドメインカッター3お得セットについて、
補足事項などを書いていますので、時間のある方はどうぞ。


⇒ http://domain.blogoo.ne.jp/e217875.html


メルマガを毎日読んで頂いている方には必要ない内容かも
しれませんが、まとめとして目を通されてもいいかと思います。


最近、夜に良質なドメインが結構出てくるので、
時間のある方は夜に差分ドメインを調べてみて下さいね。
差分ドメインを調べるフリーソフトはsabun domain winをご利用ください。


⇒ http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se485003.html


バックリンクサイトのページランクを調べるときは
BL-PR-Cutterをお使い下さい。米YSE仕様です。


⇒ http://domain.blogoo.ne.jp/e194273.html


ではでは、今日、N社のリストを中古ドメインカッター3を
使って見つけたドメインを紹介しておきます。


■DMOZ登録()、英語
www.******p.net Inlinks (2,451)
Created:2001-12-10
Googleディレクトリでのページランクの表示は6です。
ページランク7,6,5から被リンク複数あり
Wikipedia:9 pages


■日本語
www.****e.com Inlinks (2,270)
Created:1997-12-11
Registrar History:2 registrars with 2 drops.
ヤフーブックマーク 883人が登録
DMOZ=YES?と出ますが、登録はされていません。


■被リンク28万、フランス語
www.***********t.com Inlinks (284,437)
Created:2005-12-09
ページランク5,4から被リンク多数
Wikipedia:8 pages


残りの2個はメルマガでの紹介になります。


メルマガはこちら↓ もちろん、無料です。
http://archive.mag2.com/0000279911/index.html


更に時間のある方は、N社で、yamaやkakuなどといった
日本語っぽいキーワードで検索して、中古ドメインカッター2+
か中古ドメインカッター3を使ってみましょう。


⇒ http://www.youtube.com/watch?v=cMjOlJLgSLI


**************************


【気になるニュース】


<NTTドコモ>NECカシオ初の超薄型スマホや新型エクスペリアなど3機種発表

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110224-00000019-maiall-bus_all

Xperia arcはAUでも出るようだから、期待大だね。
NECカシオの初スマートフォンはどうなんだろう?
超薄型というところは嬉しいけど、触ってみないとやはり分からないな。